ブログお引越ししました!
現在運営中のブログはこちら↓↓↓
NEWローマの平日シチリア便り 新しいブログにも、遊びに来て下さいね♪ Le immagini di questo sito sono protette dalle leggi sul diritto d'autore.Senza l'autorizzazione dell'Autore vietata ogni riproduzione.e Copyright SAWAKO IWATA カテゴリ
全体 いつものローマ 魅惑のシチリア 美味なるピエモンテ ベッラ・ナポリ イタリアの穴場など イタリアの旨いもん イタリアの流行りもの マダムのファッションチェック! イタリアの旅のコツ ためになる?!イタリア人の教訓 イタリアから見た日本という国 番外フランスやら他の国 イタリア取材こぼれ話 イタリアへの道 トーキョーの平日 *プロフィール* 以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
日本に戻ってくると、和食和食和食・・和食に狂うんですが、 数ヶ月もいると、そのラインナップにイタリア料理が増えてきて・・。 結構、行かせていただいております。 東京のイタリアン。 言うほど美味しくなかったり、 バカバカしいほどお値段がはったりと、 「ふーん」程度の店もありますが、 中には、「イタリアで食べるより美味しい!」お店もありまして。 先日、お世話になっている某大手出版社の方に連れて行っていただいた、 某所の某リストランテは、感動してしまいした。 90年代のリラ時代の古き良きイタリアを堪能されたシェフが作る料理は、 あの時代の「新鮮な驚きに溢れていたイタリアの味」、が溢れていて、 ああ、ホントにこの人はイタリアが好きなんだな~と感じさせてくれるもので、 「ああ、憧れのイタリア!」な香りがして、 イタリアに行きたかった頃の気持ちを思い出してしまった。 こういうイタリアが私は好きなのよ!といった感じ。 ![]() あ~美味しかった(そういうときは、例によって写真が撮れな~い)。 どこかというと・・・・連れて行ってくれた人にも「教えないで」と言われているので、 教えられませんが、ヒントは、某有名なピッツェリアの支店のそばデス。 どこだかわかった人は、隠しコメントで名前を当ててみてねん。 有名だからとりあえず混んでる店とか、 なんか知らないけど、妙にえばった感じの店とか、 愛情より仕事で食べてる人が評論してる店とか、 そういうつまんないところで食べるとがっかりすることが多いから、 お店選びって大人になると結構ムズカシイ。 美味しいかまずいか、そんなこと人に決められたくないじゃない? やっぱり、食欲、物欲、性欲・・欲求ものは好きか嫌いか。だけだもの。 次、イタリアに帰る前に、もう一回行こうっと。 一応、人気ランキング参加中。 クリックしていただけると順位が上がります。
by sawabonroma
| 2007-02-17 19:17
| トーキョーの平日
|
ファン申請 |
||